参加申請が必要なイベント

 

参加申請が必要なイベントを作成すると、イベント運営者が許可した人だけに参加者を制限できます。参加申請が必要なイベントにするかどうかは、イベント作成時に指定する必要があります(イベント作成後の変更はできません)。

 

参加申請と承認の流れ

 

  1. 運営者は、申請の受け付けを開始します。
    • 承認後に許可する操作を設定できます。
      • プレイを許可 ・・・・・・・・・・ デフォルト
      • 地図表示まで許可 ・・・・・・ まだプレイさせたくない場合
      • 操作を許可しない ・・・・・・ まだ地図を見せたくない場合
    • イベント実施日までには「プレイを許可」の設定にしてください。
  2. 参加者は、カテゴリーを選んで参加を申請します。
    • 申請時に、表示名(ニックネーム)、追加情報、連絡事項を入力できます。
  3. 運営者は、参加申請を承認または却下します。
    • 承認または却下時に、連絡事項を入力できます。
    • 参加者に管理用の別名を付けられます。
  4. 参加者は、承認されたカテゴリーをプレイできます。

 

 

イベント参加者側の操作

 

参加申請

 

参加承認後

 

 

 

イベント運営者側の操作

 

イベントの作成

イベント新規作成時に「プレイには参加申請が必要」を有効にします。

 

 

参加申請の受け付け

カテゴリーを作成した後に、以下の設定で参加申請の受け付けを開始できます。

 

 

参加申請の承認と却下

 

 

出欠の管理