
大阪市ロゲイニングは東海を中心にNaviTabiコースを作るアナザースカイ・ソロさん作成のコースです。NaviTabiユーザコミュニティサイトで紹介いただいているので、以下そのまま掲載します。
NaviTabi大阪市ロゲイニングに新コースを追加しました
今回追加した新コースは寺町七坂周辺と真田丸周辺をフィールドにしたワンウェイロゲイニング。ワンウェイロゲイニングは、スタートとゴール地点が異なるため常に前進を迫られ、後戻りをすることが難しく、そのため通常のロゲイニングよりもマネージメントが難しいと言われています。特に「時間管理」。時間経過を見てどの位置まで前進するのが最適かの見極めが大切になってきます。またゴール地点のイメージがないため心理面の不安も増しますが、それだけにゴールに達した時の達成感も高まります。実際、大会が開催されることも少なく、実戦経験のない方も多いと思われます。今回はワンウェイロゲイニングの面白さや難しさを知っていただきたいとの思いから大阪の街を舞台に地図を作成しました。大阪在住の方はもちろん、大阪に遠征した他の地方の方も是非試してもらえれば幸いです。
Facebook – NaviTabi ユーザコミュニティサイトから
アナザースカイ・ソロさんは、NaviTabiのコース作成を楽しんでいただいている方で、2025年2月時点で、49のコースを作成しています。前述の通り、東海のコースが多いですが、全国各地で作られています。その中でも大阪市ロゲイニングは、アナザースカイ・ソロさん一推しとのこと。
是非、お試しください。