SPアプリ

アプリでここまでできる、ナビたびで紙地図の作成機能

ナビたびは、アプリを使ったロゲイニングのイベント開催が簡単になることで知られていますが、実は紙の地図を作るのもとても得意です。昨年のアプリ・アップデートで可能となった紙地図作成機能の利用が増えてきています。コースと地図を

アプリでここまでできる、ナビたびで紙地図の作成機能 続きを読む »

地図とチェックポイント一覧を自動的にPDFファイルに作成!

ロゲイニングに必要な地図とチェックポイント一覧を自動生成できるシステムが登場しました。NaviTabiでカスタマイズ可能なPDF出力が利用でき、イベント開催には主催者プランが、個人使用にはプレイヤープランが必要です。フリープランでは出力プレビューのみ可能です。

地図とチェックポイント一覧を自動的にPDFファイルに作成! 続きを読む »

クラブやグループでの利用が便利になる機能が追加されました

グループ機能を利用して特定のイベントを限定のグループに公開する方法について説明します。この機能は、クラブ内で特定の練習コースを共有したり、イベントを参加者の目に留まるように表示したり、修学旅行で生徒の位置情報を親に共有するのに適しています。詳細についてはリンクを参照してください。

クラブやグループでの利用が便利になる機能が追加されました 続きを読む »

上部へスクロール